survive my life

日々を生き抜く。断酒、断煙等をベースにライフスタイルを追求★

禁煙による時系列変化

禁煙を開始して間もない頃に特に、ネットで色々な禁煙に関する情報について調べ回っていました🔍(断酒についても同様です🚫)
禁煙カウンターのことを知って使い始めてみたり、とても心に響くHPと出逢ったり✴️
とにかくカウンターにしろHPにしろ、禁煙に関するページにすぐにアクセスできる環境を整えていました。当時はガラケーでスタートしましたが、スマホに変わり、今は更に様々な役立つサイトにアクセスしやすくなっているように思います💻
禁煙をようやく始められて、離脱症状で苦しんでいた頃によく、ブックマークや画面メモだかして眺めていたものの一つに、禁煙による時系列変化がありました⌛
今でも色々なサイトに引用されていますが(サイトにより概要は共通してるが細かい部分が微妙に異なる)、以下に当時よく眺めていた時系列変化に近いと思われるものを引用致します。

1分後: タバコのダメージから回復しようとする機能が働き始める。
20分後: 血圧は正常近くまで下降する。脈拍も正常付近に復帰する。手の体温が正常にまで上昇する。
8時間後: 血中の一酸化炭素レベルが正常域に戻り、血中酸素分圧が正常になって運動能力が改善する。
24時間後: 心臓発作の確率が下がる。
48時間後: 臭いと味の感覚が復活し始める。
48~72時間後: ニコチンが体から完全に抜ける。
72時間後: 気管支の収縮が取れ、呼吸が楽になる肺活量が増加し始める。
2週~3週後: 体循環が改善する。歩行が楽になる。肺活量は30%回復する。
1~9ヶ月後: 咳、静脈鬱血、全身倦怠、呼吸速迫が改善する。
5年後: 肺ガンになる確率が半分に減る。
10年後: 前癌状態の細胞が修復される。口腔癌、咽頭癌、食道癌、膀胱癌、腎癌、膵臓癌になる確率が減少する。

現在は12年1ヵ月ほど経過することができ、引用させて頂いた時系列変化ではベネフィットがコンプリートできた形になります🏁(もちろん変化は吸っていた期間や本数にも依ると思われますが。)
当時は、10年後なんてとても長い期間、喫煙による影響は残るものなんだな、なんて驚いていたり⚠️また一方で、長い期間一つ一つをクリアしていく感じが、楽しく強いモチベーションになって励まされたり⤴️
そして何気に一番感動した項目は、禁煙開始直後から、身体はダメージから回復しようと働き始めているという部分です✴️
自分自身の身体がとても健気で頼もしいものに感じられ、これ以上汚してはいけないと深く思えたことを覚えています。

禁煙にしろ、断酒にしろなんにせよ、どんな環境に曝されても(曝しても)複雑に精巧に創り込まれた身体は、無意識でも常に恒常性を保とうと働き続けている。
それは無意識の中で、人間は生き続けることが強くインプットされて産まれてきているようにも思え、そのような身体の持っている『如何なる状況下でも生き抜く』という意志に敬意を持ち、改めて日々を大切に過ごしていきたいと思います💫

yusuke-lifestyle.space
yusuke-lifestyle.space

よろしければ応援よろしくお願いします!
please click or tap🚭
にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

音楽のパワー

自分も音楽は大好きですが、改めて音楽は思っていた以上に人の気持ちに寄り添い、奮い立たせてくれる作用があるものだったとつくづく感じます⤴️
特に困難な状況にある時に、音楽の作用が際立って感じられることがあるようにも思います。
それは創り手であるアーティストの意図を越える部分もあるかもしれません。神様がアーティストを通して何かを伝えてくるようにも感じます✴️

例えばシンプルに、Still Breathing~♪とか歌われた時には、まだひたすら生き続けなきゃって強く思える✊

新たに迎えた今年こそ、音楽を聴く環境をより良いものに整えていこうと思っています🎧
様々なジャンル、新しい音楽や今まで聴いて来なかった音楽にもどんどんコンタクトしていけるように🔜
様々な場所や場面によらず、いつでも新鮮な音楽が流せるように🎶

そして、演奏することも大切に続けて、レベルアップしていきたい🎸
音楽をライフスタイルの大切な部分として、意識していこうと思います🎼🎹

よろしければ応援よろしくお願いします!
please click or tap💿
ブログランキング・にほんブログ村へ

年の瀬の悲劇

最近市営バスで働き始めた友人から聞いた話🚏🚌
公共交通バスにおいても、交通事故は中々の頻度で起きてしまうものらしい💥
つい先日、他の運転手が夜間の乗務を行っていたところ、道の傾斜が上りから下りに変わる坂道を通った時、下りの道路上に眠っている人がおり、突然で避けることができずに轢いてしまったらしい。
眠っていた方は泥酔していたとのことだが、やはり即死だったとのこと。
運転手は、避けられなかったとはいえ人身事故で免停となり、すなわち仕事を失うことになってしまったとのことでした。確かに教習では上り坂の先は見通しが悪いため徐行することとは習ったが、実際に突然しかも夜間に人が倒れて眠り込んでいた場合にすぐに停車して避けられるものなのか、不可抗力にも捉えられます。

毎年街中の色々な場所で、泥酔者が倒れたように眠っている光景を、特に年の瀬などに多く見かけます。それでも今年は新型コロナの影響で、忘年会などの自粛もあり減ったようにも思いますが、自分も歩道ではあるが倒れたように眠り込んでいる人を見かけました。

交通事故は毎年色々な形で発生し、多くの方が命を落とされている。
特に歩行者と車の衝突は、致死率が高いのかと思いますが、自分も車を運転している時にやはり危ないと感じる場面に遭遇することもあります😱💦(逆の立場で自分が危ないと感じさせてしまうこともあるかもしれませんが↓)
事故はもちろん車が危険な運転をしている場合もありますが、歩行者や自転車が信号を無視したかなり無理な横断をしたりなど、自殺未遂なのか?って思うレベルの時もあります。

人は泥酔している時なんかは特に、もうどうなってもいいような、投げやりな感覚が強まることもあるかもしれません。自分は道端で眠ってしまったことまではありませんが、もうどうでもいいからとにかくそのまま気持ちよく安まりたいという思いからそのような行動になることもあるのかもしれません。

そしてその投げやりな行動が、本人や遺族の悲しみはもちろん、轢いてしまった運転手の人生まで奪うことになってしまうから、本当に悲劇だと思います⤵️
人を中毒にさせて泥酔して眠り込むまで呑ませてしまう酒を憎むのか🍶泥酔したとしても最後まで自分の意識を自分で握りしめなかった人がよくなかったのか🌀亡くなった方のバックグラウンドまではもちろん知る由もありませんが、もしかしたら何か意図しないことが起こり自暴自棄になっていた可能性もあるのかもしれない。

自分は、酒はやめる決断をしましたが、やはりネガティブな想いに囚われた時やどうにもやりきれない時に、もうどうなってもいいやって投げやりな感情を持ってしまう時も正直あります➰
しかし、自分が自暴自棄になってなんらかの退廃的な行動を起こしても、そこには自分自身を含め誰かの悲しみしか残さない。
せっかく生を受けたからには、どんな状況であっても最後の時までしっかり自分の意識を握りしめ、悲しみばかりではなく喜びを周囲の人々、そして自分自身に向けてささやかでも一つでも多く与えることができるように、戦っていきたいと思う✊

よろしければ応援よろしくお願いします!
please click or tap✊
にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ